こんにちは
レイジパパ(キモマッチョ)です。
前回の記事を読んで、「まずは5分のトレーニングを始めて見るよ!」
と言って頂けて嬉しく、最初のハードルの低さもポイントで始めやすいんだと感じました。
私の20キロ減の話をすると大体の方にされる質問が、
「何を食べたの?」「お酒やめたの?」と聞かれます。
なので今日は私が考えるダイエット始めるならこの食生活がオススメな物をご紹介出来ればと思います。
超ハードな運動をしない代わりに食べる物を意識しよう!
ダイエットでお酒はやめないといけない?!
まずは皆さんも不安に思っているかもしれないので先にお伝えしておきます。
私はお酒やめてません
皆さんのホッとした顔が想像出来ました。笑
もう少し詳しく説明すると、お酒を飲む頻度は半分以下にしました。
以前は週4で飲んでいましたが、今は週に1回あるかなぐらいに頻度を減らして
回数は減らしたものの以前と違って付加価値をつけて飲むようにしてます。
具体的には、妻と一緒に同じ物を同じ量、好きな音楽を流しながら楽しんでおり
以前はただただ日課のように1人で飲みすすめて酔っぱらう、今では飲む行為そのものを楽しめる工夫をしてます。
日課のように飲んでもおいしく無いよね
苦にならず痩せれた!オススメ食事メニュー
さて
本題である食事メニューについて説明したいと思います。
タイトルにも記載しているように、ダイエットを始めたらプロテインもデビューするべきだと思います。
しかし、普段と変わらない食生活でプロテインを+αで飲めば痩せられるの?と言うとそうでもございません。
第一ステップとして、
今まで通りの食生活で咀嚼回数を増やしゆっくり食べる習慣が身につくと以前に比べて食事量も必然的に減ってきます。
第二ステップは、
食事メニューを見直し量を減らしながら栄養素の高い物を中心に摂取することによってよりダイエット効果が高まります
この第二ステップで以前より減らした食事メニューに+αでプロテインを補給してもらう流れになります。
そもそものダイエット苦になってしまうと勿体ないので、第一ステップでしっかり時間をかけて咀嚼回数を増やす事を習慣にしてしまう方が苦にならずにダイエットを続けられる方法です。
プロテインを飲み始めて起きた体の変化
そもそも
プロテインって筋肉が欲しい人が飲む物なんじゃないの?
筋肉が欲しいんじゃなくて痩せたいんですけど?
etc
と言ったご質問が想像できます。
実はこの知識はマクロで見ると正解なのですが、もっとミクロな視点でみてもらうとプロテインの重要性が分かります。
プロテインはタンパク質を効率的に摂取出来る食べ物でコスパが良くお腹も膨れてくれます。
この効率的良く摂取したタンパク質は身体の細部に宿って、
胃液などの消化液の源泉になっておりとても重要な働きをしてくれます。
このような流れで身体が日に日に元気になっていきます^^
便の形や硬さも最高です
見直した食事メニューで追加して欲しい食材3選
好きな物を食べられないのは辛いけど体に良いもので好きな物を見つけよう^^
体に良いけどコスパが良くないとこれも中々続かない要因になったりしそうなので、
比較的手に入りやすい食材をピックアップしてご紹介します。
鶏胸肉/100gあたり57円
カツオ/100gあたり220円
卵/10個220円
人間の必要とする栄養素をバランスよく補給出来るのが、肉、魚、卵と言われています。
コスパ最高ですね!
これらをメインに食事をとるようになると、驚くほど体調が良くなりました。
鶏胸肉
豊富な栄養一覧
エネルギー | 水分 | タンパク質 | 脂質 | ナトリウム | カリウム | カルシウム | マグネシウム | リン | 鉄 | 亜鉛 | 銅 | マンガン | セレン | クロム | モリブデン | ビタミンD | ビタミンE | ビタミンB1 | ビタミンB2 | ナイアシン | ビタミンB6 | ビタミンB12 | 葉酸 | バントテン酸 | ビオチン | ビタミンC | ビタミンK | 食塩 | コレステロール |
233kcal | 55.1g | 34.7g | 9.1g | 65mg | 510mg | 6mg | 40mg | 300mg | 0.4mg | 10mg | 0.05mg | 0.01mg | 28μg | 1μg | 3μg | 0.1μg | 0.7mg | 0.12mg | 0.17mg | 16.5mg | 0.60mg | 0.4μg | 17μg | 2.51mg | 5.4μg | 3mg | 44μg | 0.2g | 120mg |
さらに含まれているタンパク質の中に「イミダゾールペプチド」が含まれていて、疲労回復効果と抗酸化作用があるので、身体&精神的疲労の回復につながり、体に起こる炎症を抑える効果もあります。
ざっとみてもこんなにもの栄養素を含んでいて、美味しくて57円!
まさにこれこそが最強食材ですね。
カツオ
カツオのたたきが大好き^^
エネルギー | 水分 | タンパク質 | 脂質 | ナトリウム | カリウム | カルシウム | マグネシウム | リン | 鉄 | 亜鉛 | 銅 | マンガン | セレン | クロム | モリブデン | ビタミンD | ビタミンE | ビタミンB1 | ビタミンB2 | ナイアシン | ビタミンB6 | ビタミンB12 | 葉酸 | バントテン酸 | ビオチン | ビタミンC | ビタミンK | 食塩 | コレステロール |
114kcal | 72.2g | 25.8g | 0.5g | 43mg | 439mg | 11mg | 42mg | 280mg | 1.9mg | 0.8g | 0.11mg | mg0.01 | – | – | – | 4.0μg | 0.3mg | 0.13mg | 0.17mg | 19.0mg | 0.76mg | 8.4μg | 6μg | 0.70mg | – | – | – | 0.1g | 60mg |
さらにカツオには脂肪酸と呼ばれるDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタ塩酸)が多く含まれています。
これらは脳を活性化させたり、血液をサラサラにしてくれる、「オメガ3脂肪酸」としても有名な成分です。
カツオも魚介類の中でも比較的安価で手に入りやすいのにもかかわらず、
鶏胸肉より脂質が圧倒的に少なく、タンパク質も豊富にあるのでダイエット食にめちゃくちゃ適しています!
卵
卵は俺の大好物!!
エネルギー | 水分 | タンパク質 | 脂質 | ナトリウム | カリウム | カルシウム | マグネシウム | リン | 鉄 | 亜鉛 | 銅 | マンガン | セレン | クロム | モリブデン | ビタミンD | ビタミンE | ビタミンB1 | ビタミンB2 | ナイアシン | ビタミンB6 | ビタミンB12 | 葉酸 | バントテン酸 | ビオチン | ビタミンC | ビタミンK | 食塩 | コレステロール |
151kcal | 75.8g | 12.9g | 10.0g | 130mg | 130mg | 51mg | 11mg | 180mg | 1.8mg | 1.3mg | 0.08mg | 0.02mg | 35μg | – | 5μg | 1.8μg | 1.6mg | 0.06mg | 0.40mg | 0.1mg | 0.07mg | 0.9μg | 35μg | 1.35mg | 25μg | – | 12μg | 0.3g | 420mg |
たんぱく質や脂質を含み、さらにビタミンやミネラルも豊富なのが特徴です。
卵は食物繊維とビタミンC以外の栄養素を全て含んでおり、その栄養価の高さから「完全栄養食品」と呼ばれるほど理想的な食品です。
卵かけご飯にしてもok
ゆで卵にしてもok
卵焼きにしてもok
こんなにおいしくて健康的な食品他にありますか?
まとめ
いかがでしたか?
好きな食べ物、苦手な食べ物あった方もいらっしゃると思いますが、
今回お伝えしたかったのは、タンパク質をしっかりとると身体の消化器官もしっかり働いてくれるようになって太りにくくなる=痩せられる訳なので食事を取る際には心がけてもらえればと思います。
増える分を抑えると、少しの運動で体に変化が生じてスリムなボディーに一直線ですので一緒に頑張りましょう!
食べるものが決まっていれば毎日の献立を考えるのも楽ですよ
1人でも多くの人が痩せられるように今後も更新していきたいと思います^^
それでは!
コメント